
学習会・講演会


H25.7.5学習会「親はどう捉えられていくのか~理解や関係作りとは別の流れで起こりそうなこと~」講師:石本 隆士 氏(臨床発達心理士)

H25.6.14学習会「社会に出てから感じたこと、思うこと~当事者としての想い~」講師:冠地 情 氏(不登校、ひきこもり、いじめの三冠王。発達障害当事者会イイトコサガシ代表)

当事者さんたちの語る場、学習会

H23.7.17学習会「イイトコサガシ」講演会&ワークショップ 講師:冠地 情氏

H23.6.17学習会「子どもの発達と心理 ~発達障がいと性について~」講師:熊谷 良子氏(カウンセラー)

H23.5.20学習会「特別支援教育の現状とこれから ~学校への支援を通して~」講師:轟木 敏子氏(特別支援教育チーフコーディネーター、県立都城さくら聴覚支援学校教諭)

H23.2.20学習会「共に学ぶ 障がいのある子どもを育てていく地域づくりを目指して」講師:榎木田 昭仁氏(都城市立明道小学校教諭)、石本 隆士氏(都城市立祝吉小学校教諭)
